企画提案の教本づくりから学んだこと。
最近、強く心を揺さぶられる仕事がありました。 ぼくが生きてきた広告業界でない、他の業界での提案書の作り方を考える、という仕事でした。クライアントに向けた提案書を、どのように書けばよいか、それを企画担当部署の皆さんと一緒に組み立て、社内教育用の教本にするという仕事。...
企画提案の教本づくりから学んだこと。
CI活動のお手伝い、無事?終わりました。
『中部電力70年史』刊行。望外の受賞。
目の不自由な大工の青木さん83才の自伝出版をお手伝いしました。
『LEOC 80歳定年宣言。』
『幼さという戦略』〜「かわいい」と成熟の物語作法〜
『移民の宴』〜日本に移り住んだ外国人の不思議な食生活〜
『生きて帰ってきた男』〜ある日本兵の戦争と戦後 小熊英二著
『介護民俗学へようこそ!』〜「スマイルホーム」の物語〜六車由実著
『人生最後の食事』デルテ・シッパー著